新旧入れ替えたたものと購入したもの
- 2015/03/01
- 19:17
珪藻土のバスマットに続き 卵焼き用のフライパンを新旧入れ替えました。
同じシリーズの鍋が 我が家でもう7年頑張っていて 今日同じシリーズ
の卵焼き用フライパンを見つけ即決。^^
これでお弁当用の卵が上手に焼けますように・・・
新たに購入したものは 踏み台です。
身長が152㎝の私は 日常生活を送る様々な場面で 「届かない」
ことがあります。
脚立はひとつあるのですが 蛍光灯の交換や 換気フィルターの
掃除の際のサイズだし 物置からその都度持ってくるのも手間だし
重い・・・
以前 ホームセンターで見つけて 検討していたものがありましたが
それよりコンパクトで ワンアクションで折りたためて 軽いものを
購入しました。
これで152㎝の私が 174㎝になります。^^
あちこちでシュミレーションした結果 どこでも問題なく使用できそうです。
脚立を持ってくる手間や ダイニングの椅子に気を使いながら乗る
(合皮に負荷がかからないよう端っこに乗ったり・・・(^_^メ))プチストレス
から解放です。
こんな風に 物の量は増えたり 減ったりします。
増えたとしても 今あるものは 全て必要な物 意味のある物であることが
私にとっての 最小限で 居心地のいい家です。
ランキングに参加しています。
よろしかったら応援お願いいたします。

にほんブログ村
同じシリーズの鍋が 我が家でもう7年頑張っていて 今日同じシリーズ
の卵焼き用フライパンを見つけ即決。^^
これでお弁当用の卵が上手に焼けますように・・・
新たに購入したものは 踏み台です。
身長が152㎝の私は 日常生活を送る様々な場面で 「届かない」
ことがあります。
脚立はひとつあるのですが 蛍光灯の交換や 換気フィルターの
掃除の際のサイズだし 物置からその都度持ってくるのも手間だし
重い・・・
以前 ホームセンターで見つけて 検討していたものがありましたが
それよりコンパクトで ワンアクションで折りたためて 軽いものを
購入しました。
これで152㎝の私が 174㎝になります。^^
あちこちでシュミレーションした結果 どこでも問題なく使用できそうです。
脚立を持ってくる手間や ダイニングの椅子に気を使いながら乗る
(合皮に負荷がかからないよう端っこに乗ったり・・・(^_^メ))プチストレス
から解放です。
こんな風に 物の量は増えたり 減ったりします。
増えたとしても 今あるものは 全て必要な物 意味のある物であることが
私にとっての 最小限で 居心地のいい家です。
ランキングに参加しています。
よろしかったら応援お願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト