持たない暮らし ~今年中にすること~
- 2015/09/30
- 14:46
ここ数日本当に気持ちのいい秋晴れで 飼料トウモロコシの刈り取られた牧草地を横に
車で走り抜ける清々しさは 心地いい秋の風と共に心の雲を吹き飛ばしてくれます。
たまに都会のキラキラした雰囲気も素敵だなぁ~味わってみたいなぁ~とも思いますが
やっぱり私はいつも自然を感じられる暮らしがいいなと思います。
時に過酷な自然ですがそれ以上に私に与えてくれるエネルギーは大きくて・・・
どこかで野焼きをしているのか 火を焚いているのか 煙と金木犀の甘い香りの混ざった
秋の独特の香りを感じると「今年もこの季節がきたんだなぁ」と秋を感じます。
今年に入り思い描く「持たない暮らし」に確実に近づくことができました。
今週末は 2階の物置に保管していた冬用ラグとコタツ布団と座椅子などを妹宅へ届けます。
(子供ミニマリストの甥っ子が使ってくれるのですがそれを迎えるために断捨離を頑張りました。^^)
物置に残った物を全て整理して使いやすい収納に整理すること
今年最後のクリーンセンターへの自己搬入をすること
愛犬の遺骨を共同墓地へ埋葬すること
この3つを今年中に済ませることを目標にしました。
漠然と思っているよりこうして記すことでより明確になって物事の整理のスピードも効率も上がります。
スッキリ今年を終えるために今の私ができることを日々進めていこうと思います。
ランキングに参加しています。
よろしかったら応援お願いいたします。

にほんブログ村
車で走り抜ける清々しさは 心地いい秋の風と共に心の雲を吹き飛ばしてくれます。
たまに都会のキラキラした雰囲気も素敵だなぁ~味わってみたいなぁ~とも思いますが
やっぱり私はいつも自然を感じられる暮らしがいいなと思います。
時に過酷な自然ですがそれ以上に私に与えてくれるエネルギーは大きくて・・・
どこかで野焼きをしているのか 火を焚いているのか 煙と金木犀の甘い香りの混ざった
秋の独特の香りを感じると「今年もこの季節がきたんだなぁ」と秋を感じます。
今年に入り思い描く「持たない暮らし」に確実に近づくことができました。
今週末は 2階の物置に保管していた冬用ラグとコタツ布団と座椅子などを妹宅へ届けます。
(子供ミニマリストの甥っ子が使ってくれるのですがそれを迎えるために断捨離を頑張りました。^^)
物置に残った物を全て整理して使いやすい収納に整理すること
今年最後のクリーンセンターへの自己搬入をすること
愛犬の遺骨を共同墓地へ埋葬すること
この3つを今年中に済ませることを目標にしました。
漠然と思っているよりこうして記すことでより明確になって物事の整理のスピードも効率も上がります。
スッキリ今年を終えるために今の私ができることを日々進めていこうと思います。
ランキングに参加しています。
よろしかったら応援お願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト