夫婦は他人。
他人の二人が、共に暮らし、苦楽を共にし、血のつながりより濃い信頼で結ばれていく。
そんな風に思っています。
私は夫のことを、この世で一番信頼し、安心を感じています。
けれど、お互いに甘えが出てしまい、いろいろなことが当たり前になってしまって
すれ違っていく時があります。
それは当たり前じゃないのに・・・
そう思っている私と、そんなことで謝ったりお礼を言うなんて・・・という夫。
夫婦って難しい。
だから、やっぱり大切な「ありがとう。」と「ごめんね。」
私自身も、ちゃんと伝えられていなかった事に気が付きました。
反省、反省・・・
息子も帰省して、明日は妹(次女)の子供たち二人がお盆を我が家で過ごすためにやってきます。
2月に他界した伯母は、私たち3姉妹を夏休みに入ると迎えにきてくれて、お盆に両親が迎えに
くるまで伯母の家でいとこと過ごしていました。
あの頃はそれがどれだけ大変な事かわからなかったけれど・・・
今、同じ立場になりわかりました。
伯母がしてくれたこと、それが今、私の中に生きています。
伯母が私の心に残してくれた形のない宝物です。
ありがとう。
今夜は久しぶりに家族3人そろって夕ご飯です。
帰省しても、会いたい人がたくさんいて、なかなか家にじっとしていない息子ですが
ご飯は楽しみにしてくれているようで・・・
本当に普通ですが、息子が好きな「三色丼」にしよう!!と意気込んで、大量のひき肉を
買ってきました。
やっぱり息子がいると張り合いがあります♬
ランキングに参加させていただいています。
にほんブログ村
スポンサーサイト