使っていないというストレスから解放される
- 2017/02/12
- 18:39
食器棚から食器を全部出し。

中を掃除して乾燥。


二人暮らしには多いけれど・・・
息子が帰省した時に同じ食器で食事をしたい、
妹たちが泊まりに来てくれた時用のお茶碗とお椀は持っていたい、
と、手放せない理由のある食器類。
これでも、何度も何度もふるいにかけて我が家の最小限。
一番使用頻度の高い物から順に上段へ収納していきます。


今回出した不用品3点。
保存タッパーはあと2つあるけれど、ほとんど使っていなくて・・・
一応2つは残してひとつ処分。
頂き物の茶卓もほとんど使わず仕舞いっぱなしでした。
使っていないというストレスから解放されます。
夫はまだ2階でプラモデル作りに熱中しています・・・
(あのド派手なトラックが完成間近のようです!!)
ランキングに参加させて頂いています。

にほんブログ村

中を掃除して乾燥。


二人暮らしには多いけれど・・・
息子が帰省した時に同じ食器で食事をしたい、
妹たちが泊まりに来てくれた時用のお茶碗とお椀は持っていたい、
と、手放せない理由のある食器類。
これでも、何度も何度もふるいにかけて我が家の最小限。
一番使用頻度の高い物から順に上段へ収納していきます。


今回出した不用品3点。
保存タッパーはあと2つあるけれど、ほとんど使っていなくて・・・
一応2つは残してひとつ処分。
頂き物の茶卓もほとんど使わず仕舞いっぱなしでした。
使っていないというストレスから解放されます。
夫はまだ2階でプラモデル作りに熱中しています・・・
(あのド派手なトラックが完成間近のようです!!)
ランキングに参加させて頂いています。

にほんブログ村
スポンサーサイト